2020年11月21日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 自閉症と近視 ③ 視力低下の要因が電化製品や情報通信機器であれば、対策として有効なのもこれらの機器だと思っている。先進機器の機能を最大限活用する。現在も新たな対策を鋭意検討中だが、実施済みの対策を紹介する。最終回の第3回目 〜
2020年11月20日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 自閉症と近視 ② 視力の低下は覚悟していた。長男の好きなことは目を酷使するものばかりだからだ。喃語の頃から一日6時間以上テレビ等を見る習慣が10年以上続いている。この習慣は安心と生活の安定に繋がっているので、止めることは難しい。映像に執着する自閉症児は多いと思う。我が家と同じ轍を踏まないでほしい。第2回 ~
2020年11月6日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 嘘をつくとき 自閉症児は、基本的に相対的な価値観を重要視しない。その為、人をおとしめたり妬んだり攻撃しない。長男も例に倣いお友達に対して親切100%か、我関せず、いずれかだ。友達に対して嘘をつくことはない。しかし、大人にはたまに嘘をつく。でも嘘はすぐばれる。すぐ「ごめん。嘘ついた」と言って謝る。注意するべきか? ~
2020年9月23日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 続・YouTubeはやっぱりやめづらい 9月の4連休に長男と一番もめたのはYouTubeの視聴時間ルールについてだった。視聴時間のルール破りが何度かあった。連休中、YouTube以外でほとんど問題が起こらなかった。そこは長男の成長の賜物だと思い、素直に感謝している。YouTubeは最後の難関だ。やや細かすぎたルールの簡略化を試みた ~
2020年9月20日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと YouTubeが一番やめづらい お手伝いや遊び方、我が家ではいろいろなルールを子ども達と取り決めている。長男はほとんどのルールは守ることができる。唯一守れないのが、iPadのYouTube視聴時間。しばしばルール破りを試みる ~
2020年9月6日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 今思えば、長男にやってはいけなかったと思うこと 最終回 ・マンション住まい マンション住まいは気を遣うことだらけだった。周りに気を遣いながら生活したことで、長男だけでなく家族もストレスを溜めた。 ・YouTube 子供にとってユーチューブは相当中毒性が高いようであり、制限を設けなければ体調が悪くなるまで見続けてしまう。外出先で時間待ちをする時に見せて以降、長男はユーチューブの虜になった。