2021年4月26日 / Last updated : 2021年4月26日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと テレビの見方が変わった 長男は小さな頃からテレビが好きだった。ただ、長男のテレビの見方は独特で、お気に入りの番組を録画で何度も繰り返し見るという変わった見方だった。これが少しずつ変わっている。テレビに対して独自のこだわりが強い長男が、初見の番組を見るようになった。今までは勝手知ったる番組しか見ようとしなかった。小さなことだが、これも成長の証だ ~
2021年4月23日 / Last updated : 2021年4月23日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと こいのぼり ウチもこどもの日の準備を始めた。こいのぼりを飾り付けた。昔から長男はこいのぼりが大好きだった。長男にせがまれて、こいのぼりの絵を何度も描かされた思い出がある。長男は風になびくこいのぼりが大好きで、他のご家庭のこいのぼりでも楽しそうに見ている。柏餅やカブトには興味を示さない。不思議だ ~
2021年4月22日 / Last updated : 2021年4月22日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 自閉症児と見つける幸せ 新学期、長男はとても頑張っている。毎年春は調子を崩してしまうのだが、今年は元気に登校できている。大変だった過去があるので、今の安定•成長の喜びはこの上なく大きい。長男がいることで、幸せの価値観が変わったと思う。側から見たら、ウチは可哀想な家庭に見えるかもしれない。違う。ただ大変なだけだ。日々幸せを噛み締めている 〜
2021年4月21日 / Last updated : 2021年4月21日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと もうすぐゴールデンウィーク 毎年長男が不安定になる春が嫌いだったが、今年度はすこぶる安定している。早いもので4月は来週で終わる。我が家では毎年、ゴールデンウィークは頭痛の種だった。4月で掴んだ学校生活のリズムが崩れてしまうからだ。今年はその心配なく、連休を楽しむことが出来そうだ。「新型コロナさえなければなあ」満足に遊べない状況がもどかしい ~
2021年4月19日 / Last updated : 2021年4月19日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 新学期のバタバタ …ない! 大方の自閉症児は新学期が苦手だろう。環境の変化が大の苦手である自閉症児は、毎年変化の多い春に強いストレスを感じる。心身のバランスを崩し、家庭にも強い負荷がかかる。ウチは2年前まではそうだった。今春、長男はとても安定している。先生から「年長者らしい振る舞いをしてくれる長男の存在が心強い」という言葉を頂いた。感無量だ 〜
2021年4月15日 / Last updated : 2021年4月15日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 音声検索 2 長男は抵抗なく音声検索ツールを使っている。便利だから使っているだけでなく、機械と会話する楽しさを求めているように感じられる。SiriやAlexaを話し相手として扱っているようだ。ただ、音声検索は、端的かつ正しい語彙で質問しないと、正確な返答をもらうことができない。長男にはこれに悪戦苦闘している。質問力を高めるんだ! 〜
2021年4月14日 / Last updated : 2021年4月16日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 音声検索 ICT(情報通信技術) 障がい者の生活を向上させる技術としてICTの拡充が取り上げられることが多い。長男は、iPadの音声検索機能を好んで使用する。FireTVでも音声検索機能を使う。上手く使いこなす様に感心するのだが、長男の使い方は一種独特だ。音声検索ツールが、まるで話し相手なのだ 〜
2021年4月13日 / Last updated : 2021年4月13日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 脱シングルフォーカス ゲームの攻略法 前回、長男がシングルフォーカスに囚われない方法で遊んでいる話を紹介した。今回はもう一つの事例を紹介する。子どもたちは「スーパーマリオ3Dワールド」に夢中だ。なかなかクリアできないステージに直面した長男は、自分で攻略法を見つけ出した。それは、ゲームの途中にiPadでクリア動画を検索し、進め方を確認するというものだ。今風だなぁ ~