2022年5月24日 / Last updated : 2022年5月25日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと Qアノンみたいな話 Qアノンとは、アメリカで突如出現した極右的スタンスの陰謀論や政治活動のことを指す。Qアノンは、コロナ禍の不安や不満を餌として急成長しているという。いわゆる陰謀論だ。「アメリカ人は何でこんなものを信じるのだろう?」と不思議に思ってしまうのだが、日本人も大差ない。自閉症にまつわる嘘情報は数多く存在し、嘘情報を信じる人も多い ~
2022年5月19日 / Last updated : 2022年5月20日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 職業体験アミューズメント施設 カンドゥーを舞台にした有吉の壁を見て以来、長男が仕事に興味を持ち始めた。有吉の壁の舞台になった施設に行きたがる長男は、職業体験アミューズメント施設に興味を持った。カンドゥー、もしくはキッザニアに行きたいと言っている。就業について、長男は色々な夢を持っているが、自閉症の長男の可能性は限られている。そのため、私はどう構えればいいのか分からない ~
2022年5月17日 / Last updated : 2022年5月17日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと ご近所さん タイワンリス 私の住む横浜市南西部は山がちなエリアなので、野鳥が鳴き小動物が闊歩する。近所でタイワンリスを見かけることがある。公園や学校で茶色いモコモコを見かけることがある。歩道を黒い影が横切ったので驚き、よく見るとリスだった、という経験が何度もある。先日ランニングをしている時に、タイワンリスを見つけた。かわいい彼らは困った害獣だと聞く 〜
2022年5月10日 / Last updated : 2022年5月11日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと かつての強いこだわり こいのぼり編 長男は、自閉症児の例に漏れずこだわりが強い。好きなものにはとことんこだわる。自閉症の代表的な困難さの一つに、こだわりに“囚われて“しまい合理性や効率を欠いてまでこだわりを突き詰めてしまうという点が挙げられる。今はない謎のこだわりの一つとして、こいのぼりを紹介する。画力のない私が描いたこいのぼりの絵に対する執着の話だ。
2022年5月6日 / Last updated : 2022年5月6日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと お弁当天国 横浜市の中学校は100%給食化ができていない為、”ハマ弁”という昼食を提供する仕組みがある。しかしあまり評判が良くない。横浜市民にとって、中学校が完全給食化できていないことはかなり大きな問題のようで、横浜市長選の争点にすらなっている。中学校に進学した長男は、4月から毎日弁当を持って学校へ行っている。ハマ弁よりも母の手作り弁当を好んでいる。
2022年4月26日 / Last updated : 2022年4月26日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと in English! 中学生になり、英語の授業が始まった。長男は、楽しそうに勉強していると聞く。小学校の頃から、英語の授業が好きだった。新しい言葉やフレーズに興味を持ち覚えようとする。『これは何で読むの?』『英語でなんて言うの?』、小学生時代よりも多くの質問が飛んでくる。これからもずっと、英語好きでいて欲しい 〜
2022年4月21日 / Last updated : 2022年4月23日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと テセウスの船 テセウスの船。これは、「全ての部品を交換した船は、元の船と同じ船であると見なすことができるだろうか?」という有名なパラドックスである。私はパラドックスや思考実験が好きで、よく考える。『もし長男が自閉症じゃなかったら、その子は長男と同じ子なのか』と考えることがある。自閉症でない長男は、今の長男と同じ人なのだろうか? ~
2022年4月19日 / Last updated : 2022年4月20日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと プールダイエット 春休みに始めたプールが新学期を迎えた後も続いている。毎週末、地域の屋内プールへ行き、水中ウォークをしている。中学生になった長男の新生活はとても安定している。これ程安定している春を想像することはできなかった。安定しているからこそプールは連れて行くことができる。有難う中学校 〜