2021年3月9日 / Last updated : 2021年3月9日 ハムス太パパ 心休まるネガティブの世界 頑張らないという選択肢 発達の凸凹と、日々の生活の中で、精神が満身創痍の私。自身の困難に加え、自閉症の長男を育てている中で、なんとなく辿り着いた”悟り”がある。マイナス思考と鬱の苦しさから逃れる為に見つけた考え方。今回は、最低限の水準を満たせば、それ以上は頑張らない。子どもを育てられるだけの所得があればいい。それ以上望まない。そうすれば、心が潰れずに済む 〜
2021年3月8日 / Last updated : 2021年3月8日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 楽しい夢しか見ない長男 寝る時に見る夢の話。私の夢は、悪夢かやんわりと嫌な気分になる夢が大半で、楽しい夢をほとんど見ない。神経が細かい次男も苦しい夢の方が多いらしい。長男は一切悪夢を見ないという。楽しかった夢の話を嬉々として語る。『怖い夢を見た』と言われたことはない。長男は、ある程度自分が見たい夢を見ることができている。不思議な力だ 〜
2021年3月5日 / Last updated : 2021年3月5日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 障害者控除 自閉症児を支える家族は苦労を強いられる。だから、必要な支援は堂々と受けるべきだと思っている。前回は特別児童扶養手当しておわり、と思っていたが、障害者控除のことを思い出したので今回紹介する。これは手当ではなく控除なので、具体的な支援の規模感は把握できないが、知っていて損はない。ご参照下さい ~
2021年3月4日 / Last updated : 2021年3月4日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 痛みに鈍感 長男が二段ベッドから落ちて、肋骨を痛めてしまった。予想以上に大きなダメージがあったのだが、本人の言動や表情からはそれを読み取ることができなかった。痛みの感覚が独特なので、程度を推し量ることが難しい。それを痛感したエピソードを紹介 ~
2021年3月3日 / Last updated : 2021年3月3日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 特別児童扶養手当 自閉症児を支える家族は苦労を強いられる。だから、必要な支援は堂々と受けるべきだと思っている。前回の療育手帳に続き、今回紹介するのは特別児童扶養手当。少なくない手当が年3回に分けて支給される。申請にあたっては、療育手帳よりも決心が必要かもしれない。ただ、手厚い施策なので、知っておいて損はないものと思う ~
2021年3月2日 / Last updated : 2021年3月2日 ハムス太パパ 心休まるネガティブの世界 明確な目標のない人生に慣れる 発達の凸凹と、日々の生活の中で、精神が満身創痍のハムス太パパこと私。自身の困難に加え、自閉症の長男を育てている中で、なんとなく辿り着いた”悟り”がある。マイナス思考と鬱の苦しさから逃れる為に見つけた考え方。今回は、明確な目標のない人生に慣れること。仕事の目標がない人生は意外と辛い。この辛さに慣れよう、という話 〜
2021年3月1日 / Last updated : 2021年3月1日 ハムス太パパ 長男(自閉症)のこと 療育手帳 療育手帳:「児童相談所又は知的障害者更生相談所において、知的障害があると判定された方に交付される手帳。療育手帳をお持ちの方は、障害福祉サービスや、各自治体や民間事業者が提供するサービスを受けることが出来る。」自閉症児を支える家族は苦労を強いられる。だから、必要な支援は堂々と受けるべきだ。療育手帳はその一つだ ~
2021年2月27日 / Last updated : 2021年2月27日 ハムス太パパ 自閉症児を支える家族のこと 自閉症児を支える生き甲斐が仕事の価値観を変えた 会社員の生き甲斐は出世をして偉くなること、大きな仕事をすることだろう。私は違う。会社員としての私が一番望むことは、最少労力で仕事をこなすことだ。出世など眼中にない。給料を増やすことにも執着はない。仕事にやり甲斐は欲しいが、最重要項目ではない。子どもの為に割ける時間と心の余裕を確保できることが私の望みだ 〜