2021年3月21日 / Last updated : 2021年3月21日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと 緊急事態ではない日常に戻る 効力を失った一都三県の緊急事態宣言が解除される。明日の通勤は、宣言以前の“元“に戻っているのだろうか。明日からは生活スタイルを仕切り直しだ。気を緩ませる事なく、感染のリスクを排除したい 〜
2021年1月6日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと 非常事態宣言 ついにコロナウィルスの感染拡大が、行くところまで行き着いてしまった。今年度2回目の緊急事態宣言。東京も神奈川も、過去最多記録を更新してしまった。2回目の緊急事態宣言にあたり、気がかりなのは学校だ。今回休校はないと思うが、今回はクラスでの感染が怖い。もうだめかもしれない、弱気な時にはそう思ってしまう 〜
2020年11月5日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと ASD先進国 アメリカ 2 日本でも自閉症の認知は高まっている。作品の中の自閉症はサヴァン的な能力者として描かれがち。『能力のない自閉症に居場所ってあるの?』最近、学校や家庭の困り事として自閉症がフォーカスされる。『当事者とその家族は大変だな。可哀想に』で終わっているような気がする。多様性の環の中に入れる日は訪れるのだろうか。
2020年11月4日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと ASD先進国 アメリカ 1 大統領選挙の行方が注目のアメリカ。分断、人種差別、銃など、根深い問題を抱えた国ですが、自閉症においては世界の最先端に位置します。ASDを国や社会で捉えるアメリカ、医療福祉教育の従事者個々の力量頼みの日本。大きな違いがあります。一番差があるのは、市井の人々の意識かもしれません ~
2020年8月23日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと 24時間テレビと自閉症 世間では毎年悪く言われている、日本テレビの24時間テレビ。今年はコロナ対応のため、武道館は無観客、マラソンも私有地を周るなど、変更を余儀なくされていた。今年は「そもそもやる必要があるのか?」という声かかなりあったようだ。ただでさえ、毎年のように「偽善だ」「茶番だ」と厳しい言葉を投げかけられるこの番組、今年はかなり頭を悩ませたのではないかと思う。番組の反対派は多そうな感じがするが、私は堂々とやればいいと思っている賛成派だ 〜
2020年8月15日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと 夏休み明け、コロナウィルス感染の恐怖増大 8月17日から小学校が再開する。今月1日から始まった、約2週間の短い夏休みが終わる。この休みの間、コロナウィルスの感染拡大が収まることはなかった。新規感染者数は高止まり、その為感染者数は右肩上がりで増えている。大都市圏に偏っていた新規感染者は、GoToキャンペーンという官製感染拡大施策によって全国的に増加の一途を辿っている。自宅待機による家族内感染も確認され始めているということなので、医療現場は相当逼迫しているのだろう ~
2020年8月8日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと 自閉症家族とウィズコロナ 意外とマッチしている 春先の自粛生活、6月末に解除されたものの新規感染拡大で再び自粛せざるを得ないこのところの状況。お出かけできない、旅行できない、帰省できない。世の中皆困っている。週末遊びに行くのも気が引ける。自由な行動や生活ができないことに、皆ストレスを感じている。 我が家は、これらの自粛に全くもってストレスを感じてない。なぜなら、自粛を求められて要る行動は、元々ほぼできないことだからだ 〜
2020年8月7日 / Last updated : 2021年2月10日 ハムス太パパ 社会に対して思うこと 自閉症と防災について ~風水害、南海トラフ地震に備える 日本は地震や火山の噴火、台風など、自然災害の多い国だ。近年は、台風の勢力が強まっていることと記録的な大雨によって、避難を余儀なくされる緊急事態が頻発される。自宅が被災してしまったら、多くの場合避難所で過ごすことになる。自閉症の長男を育てる私と妻には、気がかりがある。 我が家は避難所に入れるのか ~